
まずは当社にご連絡くださいませ。
ご状況に合わせ、迅速に担当スタッフがお迎え、または打合せにお伺いいたします。
病院からのご相談
「医師から死亡宣告を告げられ、病院からできるだけ早く移動するように指⽰されましたが・・」
患者様が亡くなると、医師は死亡診断書を作成し、その後、看護師やスタッフが故人様の処置を⾏います。施設によって⼿続きが異なり、できるだけ速やかに退院するように案内されることもあります。
まずはファミリーホールへご連絡ください。すぐにお迎えに伺います。
ご希望の搬送先をお知らせくださいませ。
ご⾃宅からのご相談
「⾃宅での療養中に家族が亡くなりました。覚悟はしていたものの、少し動揺しています。」
まずは、かかりつけの医師より、死亡診断書を発⾏していただきます。
かかりつけの医師にご連絡後、ファミリーホールまでご連絡ください。今後の流れや必要な⼿続きなどご案内いたします。
警察署からのご相談
「家族が外出先で亡くなり、警察署でご安置されているとの連絡がありました。」
病死や⾃然死以外の場合、検視が⾏われることがあります。検視が終了すると、故人様はご家族に引き渡されます。検視には数日掛かる場合がございます。
まずはファミリーホールにご連絡いただき、ご状況やご要望をお聞かせいただければ、適切なアドバイスをさせていただきます。
お客様のご希望や予算に対応できるよう「3つのご葬儀プラン」を、
分かりやすい価格体系でご用意しています。
お通夜と告別式を行わず火葬のみを行うプランです
※写真はイメージです。
お通夜
告別式
火葬
無料会員登録で44,000円割引
無料会員価格143,000税込円
一般価格187,000税込円
お通夜は行わず告別式のみを一日で行うプランです
※写真はイメージです。
お通夜
告別式
火葬
無料会員登録で55,000円割引
無料会員価格297,000税込円
一般価格352,000税込円
お通夜と告別式二日間で行うプランです
※写真はイメージです。
お通夜
告別式
火葬
無料会員登録で93,500円割引
無料会員価格385,000税込円
一般価格478,500税込円
※一般葬プランも承ります。
最大割引170,500円
⾝内が亡くなったとき、まず何からすべきですか?
まずは当社にご連絡くださいませ。
ご状況に合わせ、迅速に担当スタッフがお迎え、または打合せにお伺いいたします。
⾃宅に安置する場所がない場合、どうしたらいいでしょうか?
ご⾃宅にご安置できない場合でも当社のご安置室を利用することができます。
早朝や深夜でも利用できますのでご安心くださいませ。
病院から死亡診断書を受け取りましたが、どうすればよろしいでしょうか?
故人様のお名前、生年月日等をご確認ください。
お間違いないようでありましたら担当スタッフにお渡しくださいませ。
24時間365⽇受付中
ご葬儀のことなら何でも
ご相談ください